2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

青汁再開しました。

子供のころから野菜が好きで 青野菜も食べているつもりだったけれど 青汁を再開しました。 この理由からです。 https://woman.mynavi.jp/article/140406-70/ [昨日の断片]170228 @artkomoto: エマ・ストーン、『ラ・ラ・ランド』作品賞取り消しの珍事にも「…

自分のピント調節機能が・・

発射のように縦に飛行機雲 カメラのズームピント起動不具合で 失礼(汗)今の私もピンボケ・・ 花粉なのか風邪なのか 頭ボーでなんだか不調の日々が続く。 @artkomoto: @AlpinoGinka 秩父では4月後半に咲くミモザ・・やはりそちらは暖かいのですね。URL2017…

武甲山からの水に感謝・クレソン自生

はじめてここに降りてみた。 水が綺麗な日本・・都内の水源ともなっている秩父 クレソン目に青葉に感謝 ※ここのがというわけではないですが、 クレソンが自生しているからといって 生で食べられるとは限らないそうなので、 お腹の弱い人は注意してください。…

「樹の音 水の音」 と寄居トヨタカローラ懐かしく

先日整理した中から、和紙に文字が書かれた一枚が出てきた。 まぎれもなく自分の字、自分の当時の【思い】が描かれている。 「樹の音 水の音」は2002年に寄居のトヨタカローラ ショールームで二回目に開催したときのものだった。 個展は一年か二年に一回する…

屋根直るかな・・

三年前の大雪で破損した屋根・・ 直前に周囲は修繕したので比較的 不幸中の幸いだったかも。しかし 屋根の支柱が折れているようで、雨漏れや他の影響 続き、山中工務店で見てもらった。 瓦屋さんにも見てもらうことになるが・・ 支払いができるのか心配じゃ…

酒林(杉玉)を玄関に吊す。

先日行われた風土季新酒お披露目会で、馴染みの会員の方が作ったものを 私にくださったので、我が家の玄関に吊るしました。 本来は新酒が出きたお知らせの意味合いですが、絵画制作面でも 青々とした杉玉が渋い茶褐色の深い色合いに変化するように、 この一…

てしごと展2017(阿佐美冷蔵宝登山道店)で新妻さんと再会

秩父長瀞で、天然かき氷で有名な阿佐美冷蔵宝登山道店 ギャラリーで開催中の【てしごと展2017】にうかがった。 陶芸の新妻さんとは14年ほど前からの知り合いで、 岡山の親戚に配るお皿も準備していただいた事もある。 とても丁寧な仕事ぶりで気に入ってい…

第七回東北復興チャリティKIZUNA展のdm

311を忘れない・・震災の翌々年からその時期(3月8日〜12日)に アートで被災地復興に助力をということで参加してきた KIZUNA展も今年で出品5回目となりました。 滋賀県ギャラリー唐橋で、展示に参加いたします。 ぜひ購入でご協力ください。作品につい…

園の妖精のインスピレーション

妖精とか天使とかを絵で描くなんて かつての自分には想像できなかった。 そんな自分が描いて付けた個展の題名が 園の妖精・・ここに足を踏み入れて 多くのイマジネーションを感じたからです。 [昨日の断片]170220 @artkomoto: 他人の足らないところに注視す…

富久樹園(高崎クリスマスローズガーデン)展示入替しました。

香本博個展【園の妖精】4月頃まで開催中です。 URL : http://fukujuen.jimdo.com/ URL : http://www.facebook.com/takasakifruits/ この日は、買ってくださった方々に作品をお渡しして 展示を入れ替えてきました。 [昨日の断片]170219 @artkomoto: 富久樹園…

飯能風土季・新酒を楽しむ会2017

15年ほど(初期の頃から)関わっている日本酒作り 有志の会・一苗倶楽部の【風土季】の新酒のお披露目会が 18日に飯能の商工会議所で開催されました。 古酒と飲み比べると、今まで歩んできたことに感慨があります。 田植えから酒造メーカー(五十嵐酒造…

白飛びのセピア

この時期、花は無い・・いや極端に少ない。 陽の光にも色が無い・・いやセピアより白っぽい 極端なのだ。 [昨日の断片]170217 @artkomoto: 手前に真っ暗な樹と奥に白輝の樹たち・・夏には見られないお日様の演出。バレエ白鳥の湖でクライマックスは黒鳥の3…

春を待たずして花粉

まだ寒いのに、埼玉県は東京より早く 花粉飛来・・埼玉県も当然秩父は多いぞ。 だから最近風邪のような症状で身体重い。[昨日の断片]170216 @artkomoto: マイクロソフトさん、officeプロダクトキー入力してもダメで相談してるのに 殺生や・・w7はもうサポ…

レトロ・ハムカツ試す

昔、ハムカツってよく買って食べました。 肉屋の揚げたて、薄いのに妙に美味しかったです。 巷で昭和を謳っている店で出るメニューのハムカツ・・ これはいけません、そんなに肉厚でも ソーセージ感触でもなかったからです。ロースハムでもなかった。 たまた…

ああ床屋(レオン、そして笠原理容店)

気持ちは毎月散髪なのだが、忙しさにかまけて 二か月空いて・・小平のスタイリストサロン・レオンに電話。 なんと店長が入院とのことで、 パートナーの亡父が通っていた笠原理髪店(義兄宅向かい)へ。 丁寧な職人仕事で、髭もやってくださり有難かったです…

3月4月5月6月の予定ざっくりです。

●はーとふるあーと展(公開中〜3月12日(日) ムクゲ自然公園 森の美術館(埼玉県秩父郡) http://www.mukuge.com/ ●第7回KIZUNA展(東北復興チャリティー) ギャラリー唐橋 (滋賀県) 2017年3月8日(水)から12(日) ●自転車のある風景展6 T-BOX(東京…

はーとふるあーと展追加展示。さもさん紙芝居、音工房の美演奏

初日から大勢の方々に足を運んでいただけて 感謝しております。はーとふるあーと展のために 午後からムクゲ自然公園・森の美術館へ。 私の展示セクションには、【こころの湯舟に浸かって】と掲げられている。 追加した【いまじねーしょん】は初公開の新作。 …

抜糸後パワーアップして【帰ってきた】ヒメ

もとまち動物病院で術後の抜糸をしてもらって 一昨日(9日)の朝、ヒメが帰ってきた。 去勢手術をするとオトナシクなるとの見解とは別に、 食欲、遊び欲、闘争欲、悪戯欲が、 よりパワーアップしたとしか思えないのでした(汗) 壁面に貼ったdmをそこらじ…

河島英五が残した店(奈良TEN.TEN.CAFE)

一昨日(8日)奈良・東大寺門前「夢風ひろば」内にある TEN.TEN.CAFEに入った。故 河島英五さんのファミリーが経営し、 ゆかりの写真、壁画、ギターなどがあって、ファンが訪れる店。 観光地ということか、値段も味量も割高感が拭えない? でも肝硬変で吐血…

ムクゲ自然公園・森の美術館にて、はーとふるあーと展の作品搬入

130号の作品【祈り】と共に、計7点を飾り付けました 私のブースは『心の湯舟に浸かって』と題してあります。 障害者の方々の力作も、展示のお手伝いをして 朝10時から夕方4時過ぎまでかかりました。 良い意味でバラバラというか、胸騒ぎのする展示と…

奈良公園(東大寺大仏、二月堂)

私が奈良公園に来たのは、中学修学旅行のとき(大阪万博視察含む)・・ 三波春夫の歌のおかげで忘れない『1970年のこんにちは♪』。 実に半世紀近く経ってから訪れたわけだが、印象は変わらない。 それは凄いことだと思う。 二月堂に登るのは初めて。互い…

天王寺動物園にゴリラはいなかった(汗)

ミス花子が大阪を歌った【好っきやねん】の歌詞に ♪上野のパンダよりも天王寺のゴリラの方が可愛いとあって パートナーが私とのツーショットが見たいと切望するので・・ 初めて天王寺動物園に入ったが、どこ探してもおらへん。 係員に聞いたら【いたのは30…

神戸二日目(生田神社〜はた珈琲〜帆船クルーズ〜れていしあ)

神戸2日目は、生田神社に行った(ぶり)。 7年半前に訪れた時は藤原紀香が十二単の大豪華挙式の日で、 縁結びの神を実証した生田神社となるはずでしたが、 2年の効力しかないと逆効果になったらしい(苦笑)。 ゆっくりと境内を廻ると趣と落ち着きが感じら…

6年ぶりの神戸(初めての住吉、御影)とソネ

神戸で最初に個展をさせていただいたのは 2009年に巡回展を企画していただいた時だ。 (岡山〜鳥取〜神戸〜大阪) http://www7b.biglobe.ne.jp/~artkomoto/koten/kiroku.html 神戸はその後も来て、今回は2011年2月以来だった。 昨年新宿中井で開催…

迎えの夜坂

仕上げておきたかった絵がまとまらない・・ これほど苦しく情けない思いは無い・・が パートナーを迎えに行く・ヘアピンの急坂を歩く。 気持ちを、内奥の構想を、落ち着かせて ある意味シャッフルできるのだ。 歩くことは大事だ。 [昨日の断片]170204 @artko…

約40年前の【お宝】?

実家の兄嫁の姉からで【物置を整理していたら 、私の画材らしきものが段ボールの中から出てきた】 との連絡をいただき、お宅に引き取りに行った。 見ると、筆洗バケツや筆、それに大昔の油彩習作(途中)が 入っている。この風景はどうやら架空のようだが な…

月、金星、火星接近の夜そして武甲山

昔は火星人が必ずいて・・と 少年は思っていたかな?(笑) 私はそんなことよりも壮大なロマンを感じる。 ホルスト交響曲【惑星】は大好きだが、 平原さんのジュピターによって狭くされた気がする。 クラシックを広めたという点では良かったかもしれないが・…

2月いちまいの絵【純情な夕日たち】

本家ホームページの いちまいの絵が更新されています。 『純情な夕日たち』 紙に交響(多種)水彩 約300×500mm(額寸含む)個人所蔵10代の頃住んだ高円寺。 純情商店街の中にかつてあった、ジロー(イタ飯)、不二家(ケーキ・喫茶・洋食)などで働きながら絵を描き…