昨日の修繕

二階トイレの天井補強

二世帯住宅だった中古物件を約7年前に大幅リフォームして住んでいるが、 二階のトイレの天井が、どうも柔らかい・・? 念のため、やや厚手の板で補強して様子を見る。 一度、天井裏を確認してみるべきかな・・うーん。 自分、ダイエット必至(苦笑)。 SNSの…

風呂スノコ、蓋の一部修繕

スノコのヒノキ材は当然、カインズなどでは手に入りにくい。 もう7年近くになる板で、割れる恐れのある弱ったものは交換した。 残りはビスを増し締めして、後日新材に交換することにした。 お金も無いし、だましだまし知恵をもって生きていこう。 あんたの人…

布団圧縮・ダニ対策断行

異常な暑さの中で、生活環境を整えることは 毎日絵を描いていく(健康であり続ける)上で重要。 単に洗濯して乾かして圧縮袋に入れるだけではなく、 ダニ対策もしていきました。 こういうことも、絵を描いていく・生きるということの 一環なのだと思います・…

ギャラリー予定棟塗装試行

自宅敷地内にある平屋・・相当の年数は経っていようが、 なんとかギャラリーに姿を変えさせようとしている。 この日は初猛暑日と報道で大騒ぎ・・外気温は40℃は優に超えていたはず。 でもずっと気になっていた塗装を、一部試行してみました。 市販のペンキ(…

古着の処分と衣類の整理

押入れの衣類を、やっとこさ整理して 大挙処分・・雨降り予想に備えてビニールくるみ 捨て場所に配置(14日)。梅雨に備え(写真は14日整理した状態のまま)、 分類、除虫剤入れ、整理が出来た。ただ がむしゃらに絵に、生活に走り続けた過去・・ 今まで十分…

押入れ大整理1・古着分類

画家だからと言っても、 三食出してくれるわけでも 身の回りを誰かがやってくれるわけでもない。 すべてをやらなくてはならないわけで でも本来ならそれが、人間として生きているということだ。 今までできなかった・滞っていたことだが やっと動き出した感…

ギャラリー壁面改装

ギャラリー予定棟の平屋の壁面が 弱いのが困っていた。 合板を取り付けて塞いだ。 しばらくは、これで様子を見よう。 過去に合板に絵を描いていたので、 下処理をしておいたのが役に立った。 [昨日の断片]180530 @artkomoto: 雨で押堀川のサワガニが玄関を上…

ギャラリーの窓

平屋の窓と曇りガラスは希少・・ そこで、強いタッチのキャンバス画が 透けて見えるように配置した。 一つのプランとして・・ 中央には機織りの糸巻車。 [昨日の断片]180529 @artkomoto: だめだ、猛烈に眠くなってきた そういえば3時間しか眠っていなかった…

健治兄さんの遺品引き取り移動

昨年12月8日に亡くなった健治義兄さんが作った 大きな蕎麦打ち台を前回分解しておいたのだが 廃材として捨てるのはあまりに忍びなく http://d.hatena.ne.jp/artkomoto/20180302 この日に、我が家に移動した。 すぐには出来ないが、お兄さんの遺志を引き継ぎ …

きっかいな水漏れを突き止めた。

この模様何なのよ? 前から気になっていたのだが、ギャラリー予定棟の片づけが 進んで、トイレの古いパイプから水が僅かに漏れていたようで。 なんとかこれで大丈夫でしょう。今使ってないし。 本格的にウォシュレットで直すとなると・・ふー、金かかるよな…

母の箪笥をギャラリー予定棟に移動

亡き母が産まれたときに植えた桐の樹で作った 嫁入り道具の箪笥。 亡くなる前に着物と共に引き取り、応接間に仮置きしたが やっと別棟(ギャラリー改装予定の一軒家)に移動できた。 なんとか一人で知恵を使って、足腰に無理なくできた。 まだ体力、筋力はあ…

段ボール・緩衝材処分※ギャラリー準備として1

母親が後押ししてくれたんだ 私の重い重い尻と腰を持ち上げて、 箪笥をギャラリー奥に設置することを 私のスケジュールに組み込んだんだ・・と 本当にそう思っている。 さあ、ギャラリー始動に向かうぞー。 とりあえず緩衝材の大半(梱包にあまり役立たない…

1階屋根工事完了

4年前の大雪のベランダ屋根倒壊に起因した 1階屋根瓦と屋根本体亀裂・・撓(たわ)んでしまった屋根。 その後、雨漏りが発生し、放置すれば屋根全体に及ぶことから 修繕工事を依頼していたが、工務店がずっと他の大きな工事で動けず 2年前の大雪もダメー…

薪ストーブの煙突交換

薪ストーブを我が家に設置したのは、 ここに居を構えた2004年だと思う。 ここ2年ほど、薪ストーブの着火の循環が悪かったので 煙突一式を交換してもらった。 カインズで8割がた私が仕入れて、工務店に依頼した。 今後は、5年周期で、メンテ(煙突疲労…

 屋根の修繕トタンに

また大雪が降ると困るので 重み対策として、破損した瓦のかわりに トタン屋根にすることに変更した。 迅速な工事、丁寧な作業に感謝している。 [昨日の断片]171222 @artkomoto: 歩いて西武秩父駅に着き、鈍行に乗る。マイナスの外気温なれど汗だく?下着シャ…

風呂スノコの修理

二枚の板を交換した。 実際の場所から配置換えして、違和感がないようにした。 これで、しばらくはもつだろう。 スノコも水を含んだままだと朽ちてくる。 時々清掃していたが、天日干ししておいた。 夏場は、スノコが無い方が、足が心地よかったが 寒くなっ…

屋根直るかな・・

三年前の大雪で破損した屋根・・ 直前に周囲は修繕したので比較的 不幸中の幸いだったかも。しかし 屋根の支柱が折れているようで、雨漏れや他の影響 続き、山中工務店で見てもらった。 瓦屋さんにも見てもらうことになるが・・ 支払いができるのか心配じゃ…

塀のFRP樹脂加工

流線形が目印になっている我が家の塀。 上表面に、FRP(ガラス樹脂)を張り付けた。 ブロックを切ってアイボリー色の珪藻土を盛って造形したものだが、 真上に電線があって、結露した水滴が毎朝落ちるので バーコードのように黒い筋がついたり、クルマが…

雪、降りにけり

雪が降る前にと、外に置いていた材木を 薪として30本ほど切断して保管した。 案の定雪が夜半から降り出して 積もった。 [昨日の断片]160117 @artkomoto: たぶん6月頃になると思う。こういう題名になると思う。香本博絵画個展 111th 嗚呼無常2016-01-17 12…

よしの天津すだれを二分割

カインズで売れ残っていたスダレが、短いものだったので、 他のスダレを二分割して、風で暴れないように、 裏地の梅の枝を重しに加工し吊り下げた。 紐を切って、倍数箇所を結ぶのは、思ったより手間だったが うまくいったと思う。 そのうち、色を重ねるので…

塀の塗装

自分が描いたスケッチを基に、ブロックと珪藻土で 業者さんに工事してもらった。 http://d.hatena.ne.jp/artkomoto/20120706 しかし汚れが目立つので、先日試案塗装をして密着度を確認し 昨日は、全塗装をした。 この色合いなら、汚れや、下からの跳ね上げも…

塀の試案

我が家の塀が雨やほこりが付着して汚れている。 ここに、タイルや薄石のように、FRPを切って加工して貼るつもりなのだが このままではいかん。 とうことで、昨日は、午前中とても暑かったので、 試しにだが、油性塗料を上部に塗装してみた。 この塗料は、…

ドア用スライド網戸加工取付

昨日は、リビングの通用扉(ドア)に カインズで買ったロータリー網戸を加工して取り付けた。 これで、玄関に向かう廊下からここめまで 風が抜けるようになった。 取扱説明書がいまひとつわかりにくかったが 何とかスライドし、巻取りして戻る、網戸となった…

というカテゴリー作りました。

昨日の断片 (ツイッタ―でつぶやいたことなど) 昨日の農夫 (農作業) に続いて 昨日の修繕 (リフォームなどのこと) というカテゴリーを昨日増やしました。 左メニューのカテゴリーをクリックするか 一番上の検索欄に この文字を入力すると この家に、ど…

 設置。100年前の渋い食器箪笥

昨年の12月の夜祭の時に、WA-PLUSさんで見つけた 中古年代物の食器箪笥。聞くと、100年は経っていますとのお言葉。 ようやく昨日の午後、一人で入れ替えました。 廊下に毛布を敷いて、傷つけないように移動しました。 やはり100年も経つと、渋いです。 信じ…

 風呂のスノコの天日乾燥

バスルームは ヒノキでできている。 風呂桶は、ヒノキだと手入れしきれないだろうと FRPにしたのだが、 足元は、踏み心地の良い木にした。 風呂から上がったら、立てかけるのだが なかなか完全乾燥は難しい。 そこで、重いのでいったん、廊下に立てかけた…

 黄身日暮れと井戸

昨日は、遊具乗り物制作に関わっていた時にお世話になったKさんが 井戸の蓋の補強板取付に来てくれた。 ステンレスの厚板は高額なのに 無償で仕事の合間を縫って駆けつけてくれた。 ありがとうございます。 応接間に飾ってあった作品 黄身日暮れ これを気に…

 井戸の中の蟹

沢蟹が我が家に独り、時々入ってくる。 もちろん横歩き。 http://d.hatena.ne.jp/artkomoto/20090721 我が家の前に武甲山の伏流水が流れていて 荒川に繋がっているが その下から登って、我が家に迷い込むらしい。 それは理解できる(すごい長旅だろうけど)…

 井戸水を水質検査へ

昨日は、井戸水を保健所に持って行った。 水質検査をしてもらうためだ。 電気の配線工事もこの日に完了した。 現在束ねてあるコード類は、 井戸の蓋固定の完了時に整理することにする。 蟹が歩いていたくらいの井戸の水だが 飲める判断が出たとしても 飲めま…

 塀に貼る石材が届く

我が家の波型塀に貼る石・・ 当初は、イタリアなどから取り寄せようかと思案していたが 調べたら厚みがマバラに届くようで、 それでは接着が困難だし、出が大きいと、通行の迷惑になる・・ ということで、F・R・Pで2mmほどの板を 石に見立てて制作し、…