2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

シラヤマ 光と風の石

寺坂棚田から初めて横瀬川に降りてみた。 整備された公園 ウォーターパーク・シラヤマに、 八島久恵さんの作ったモニュメントが、川を挟んで設置されている。 光の石、風の石・・興(おも)しろい。 棚田から見る強い日差しの武甲山は、石灰が風で巻き上げら…

煙突補強加工取付工事

昨夜、薪ストーブの煙突の連結が何かの拍子で外れて 煙もくもくとなった。 18年間で初めての出来事・・たぶん薪用の材木を、 ストーブの下方に置いてノコギリで切った振動が影響しているのかもしれない。 連結部分まで火が燃え上がることは無いけれど、 安全…

捨キャロットをオアシスに描く

【キャロット・アイランド】を、 #今週の香本博 として発送できて良かったです。 凡庸な日々でも、美の瞬くときがある。 想像の世界で癒されうる。 #hiroshikomoto #人参 今週の香本博アーカイブはこちら http://artkomoto.blog.shinobi.jp/

音楽寺で困民党が鳴らした鐘

今から140年近く前(1884年)の11月に、 新政府の愚かな政策によって、明日をも知れぬ生活苦にあえぐ民で結成された「困民党」約3000人で埋め尽くされた音楽寺。 休息の後、梵鐘を打ち鳴らし山を駆け下り、荒川を渡り秩父市に進んだとされる。 どんな思いで…

浦山ダムの昇り鯉

ここに来ると、盆地・秩父を痛感する。 ダム湖に沈んだ村を想うと・・本当に必要だったんだろうか? 昇り鯉は、上町の屋台にも描かれている。 コロナで沈みがちのオモイだが、上を向いて歩こう。 1月25日撮影

為せば成る冬空のX(エックス)

連日 コロナ感染者過去最高という報道。 冷え込んだ社会にあって、なんという美しい、澄んだ空。 このコロナ(太陽)はバッテン(罰点)ではありません。未来へ進む, 可能にしうる X(エックス)です。 為せば成る、為さねばならぬ、何事も。成らぬは人の為…

絵に描こう・・手と家

じぶんの右手を車内で見て思った。 潤いの無いしわくちゃな手だなって。 中学の頃、おばあさんが触れた手に似ていた。 この自分の手を絵にしようと思った。 義兄が住んでいた家の前を歩く。 ここで2018年12月に義兄が亡くなってから、 何度も通っているのだ…

凍った「姿の池」の水鳥たち

昨日は「見晴らしの丘」を歩いて、ブランコもした後、 久しぶりに「姿の池」に立ち寄った。 半分ほど凍った水面に、水鳥たちが集まり、 冷たい池をすいすいと泳いでいた。 なぜか私の元に急接近? 仲良しの熊にでも似ていたんだろうか?

薪ストーブ煙突掃除2回目

昨年12月25日に行ってからほぼ一か月で、 煙突のススを取り除くことになった。 氷点下の毎日なので、使用頻度は高い。 今回も隣組のHiさんが快く手伝ってくれた。 心から感謝。 この冬は、あと一回は掃除が必要になるだろう。

氷雲の秩父で鯨を上空から見る?

連日氷点下で白砂が舞うような氷雲。 上空5000m以上で鯨の居る海に飛び立ちたいな。 ゴム動力のバルサ飛行機・・昔小学低学年の頃、 錦糸町で飛ばした記憶と妄想が重なりました。 描き始めたのは5年ほど前ですが・・汗。 #今週の香本博 【バルサ飛行機…

Stork(鴻巣)で個展開催が決まりました。

ご縁が繋がり、お声がけいただいて、初めての素敵なギャラリー・カフェで、 10月に個展開催が決まりました。 オーナーは絵画と音楽に造詣が深く、物腰が穏やかで、居心地の良い空間です。 香本博 個展136th 会期 2022年 10月12日(水)~30日(日)Open 11:00ーC…

中古CDラジカセを500円でGET

制作の合間とかに、音楽を聴きたい時がある。 以前使っていたミニ・ミニコンポが壊れて、 直そうとしたがさらに壊れて・・どうしようかと思っていた。 お金も無いし・・ ジモティーでsony動作確認済を、なんと500円で入手。 発送先の方も製品も大変丁寧で 送…

グレーから一筋の光 前へ

新型コロナウィルスの一日の感染者が過去最高になって、 また蔓延防止処置の社会。 数々の初期失策は相変わらずで、今年始まったばかりで、どうなるんだろうか。 暗雲の空に光の筋を見た。 光を見出し、胸に受けるような自分であれ。

アートカフェ・ジョイナスで個展決定

ご縁があって、日高市のギャラリーで個展開催が決まりました。 独立した展示鑑賞スペースがあって、素敵です。 香本博 個展135th 会期 2022年9月12日(月)~23日(金)会期中無休 会場 アートカフェ・ジョイナス〒350-1235 埼玉県 日高市楡木169-1042-985-8…

暖かさが心に沁みた神戸。震災から27年

神戸は個展で何度も訪れた地です。阪神淡路大震災から27年・・ 被災した方の心の傷は癒えようも無いでしょうが、原発人災が無かった事が、 3.11との大きな違いだと感じます。 三宮の伝説的バー、れていしあ。映画いのちのマスターと、 絵についての話になっ…

混迷のノイズと逃亡者

今年2枚目の #今週の香本博 を発送できて良かった。 様々な痛みやノイズから耳をふさぎうなだれて、弱弱しい足で 逃げようとする、しかし砂搔き状態の逃亡者。 一か月で70人未満から2万人以上に増えた新型コロナ感染者。 先の見えない、忙しい生活の中で、…

第27回こだいら平和美術展に参加します。

オミクロン株の今後が見えない2022年年明けになりましたが、 開催が決まりました。 #こだいら平和美術展 会場がルネになるか、中央公民館ギャラリー室になるか未定ですが、 今年も参加いたします。

蒼い月夜と新雪

♬月がとっても青いから~ 午前0時半頃、寝る前に見た月空はとても青かった。 新雪が月明かりに灯されていた。

♬肴はあぶったイカで良い。薪を準備

高速カッターで大怪我をしたので、のこぎりで薪用の材木をカット。 さすがに手だけだと間に合わないので、 以前からあった電動式チェーンソーで。 でもやはり手作業にするかな。安全第一。 ♬肴はあぶったイカで良い。 薪を準備して暖をとり、食のひと時を楽…

「風と五感の絵画作家」本家ホームページ17年ぶりのリニューアル?

2006年にプロの方が立ち上げてくださって17年目に突入。 【作品集】が春にリニューアルされます。 【いちまいの絵】は実に200枚近くアーカイブ閲覧可能。 個展情報も充実。メニュー画面ですべてのSNSに飛べ、 コラムから他の7つのブログへも飛べます(一部…

パソコンからの眼の保護考察

自分はいまだに視力は1.5?くらいだと思うが、 老眼には間違いない。 画家の発信に欠かせないツールとして、 パソコン作業は自分の日課にもなっているが、 眼は画家の命だ。 ブルーアイからの保護、視力の衰えからの保護で いろいろ考える。 ディスプレイ…

応接間の障子貼り

本当は昨年末までに行うつもりだったが、 あまりに気温が低く、3日間で少しづつやって、ようやく終了した。 障子はプラスチックと違って呼吸をしている。 すがすがしい新たな息が、明るさと共にやってきた。

天覧山で登り始め?

健康維持は足腰からと、今年の「登り始め」は天覧山から。 低い山ですが、意外と急傾斜の登山道。 良い運動になり、清々しい午後となりました。 光と影が寄り添う樹木に心惹かれました。

新年あいさつ回りのパイ

日曜なので、ぎりぎり新年あいさつ回りとして、 フルーツパイを作った。 餅つきが無くなって、だんだん顔を会わせなくなって希薄になるが、 ひと肌の行動はとり続けたいものだ。 #秩父のゴッホの食卓

七草プラスの朝食

七草に、さらに免疫を高める食材をプラスしていただく。 身体に染み渡る。 #秩父のゴッホの食卓

ちぎれと木っ端

木っ端みじんの 木っ端(こっぱ)って、 薪ストーブをやってなかったら、わからなかったなあ、きっと。 年末から年明けしたのに、なんか自分はなにもできていない気分だ。 ちぎれてこっぱのような・・

アンデパンダン展への協力

こだいら平和美術展とのつながりから、武蔵野アンデパンダン展の印刷物作りに 今年の正月から関わった。正直なんでこの時期にと思ったが、出品者や作品目録を作っていて驚いたのは、90歳代、から70歳代がとても多いということだ。 それも余暇を楽しむ的な事…

鷹が浮遊する秩父神社

秩父神社の歴史は、紀元前にさかのぼるという説もあるが、 彫刻(左甚五郎も含む)は明らかに400年ほど前の物。 本殿改修事業が進む中、長蛇の列ができていた。 それを悠々と浮遊しながら見下ろす鷹を見た。

孫とフルーツパイ作り。娘夫婦の訪問

孫は18歳になり、4月からめでたく銀行(信用金庫)員。 もうお年玉を渡すのは最後で、一緒にフルーツパイ作りをした。 しなやかな指で手作りしてくれた味は絶品。 コロナ禍でもこうして、孫と娘夫婦に、リアルに会って過ごせたのが嬉しい。

寅年のお飾り?

自宅玄関の正月飾り。空・気流・勢いの縞にしたかった。いただいた南天も使った。 紙粘土でトラを作るのは初めてだが、 作る気になったのは、ひそかに阪神タイガースのファンだから? 今年は優勝してほしいなあ。一度甲子園でリアルに見たい。