宮沢賢治、保坂嘉内の歌碑で涼む。

f:id:artkomoto:20200826225928j:plain

昨日も猛暑で、ようばけの手前の化石館裏で、賢治に思いを馳せ、涼をとりました。

大正5年(1916年)賢治と保坂(銀河鉄道の夜』のカムパネルラのモデルとも言われる)一行は、秩父を訪れました。

「石っこ賢さん」と言われるほど地質学に詳しかった宮沢賢治にとって、

小鹿野のようばけは、嬉しい驚異だったに違いありません。

f:id:artkomoto:20200826230831j:plain

保坂嘉内は、ようばけのことを

「この山は小鹿野の町も見へずして太古の層に白百合の咲く」と詠み、

賢治は

「さはやかに半月かかる薄明の秩父の峡のかへり道かな」と詠んでいます。

私は、最初にようばけを見たときに、龍が動くのを感じたのですが、

彼らも見たでしょうか?

f:id:artkomoto:20200826230748j:plain