井戸の中の蟹



沢蟹が我が家に独り、時々入ってくる。
もちろん横歩き。
http://d.hatena.ne.jp/artkomoto/20090721
我が家の前に武甲山の伏流水が流れていて
荒川に繋がっているが
その下から登って、我が家に迷い込むらしい。
それは理解できる(すごい長旅だろうけど)が
井戸の中に沢蟹がいるということは
昇った蟹でないことは確かだ。
しっかりと蓋がしてある。

どこかで繋がっているんでしょうね・・その伏流水の川と。
井戸水の検査結果は、大腸菌も無く、他の理化学試験も合格だったのですが
一般細菌が100以内が基準値なところ、240あったということで
飲用する場合は、煮沸か塩素ろ過することと指導されました。

一般細菌は、体内にも多くいるらしいですが、
所謂雑菌で、もっと井戸を使い込めば、数値は100以下になるかもしれないですね。
なにしろ蟹も喜んでいるくらいですから・・・

それにしても諺で
井の中の蛙大海を知らず とあるように
昔の井戸には蛙がいたんでしょうかね?
だとしたら1匹なんてことは考えられないから
大腸菌も雑菌もいたでしょう。
でも昭和の井戸水・・私は平気で飲んでましたけどね・・・